2021.1.15
連日の厳しい寒さに、そろそろ体が凝り固まって悲鳴を上げそうな昨今・・
少し運動でも始めてみようかと思いながら、行動に至らないまま日々が流れております。
2021年の目標に「トレーニング」を掲げている皆さん、ぜひ私の背中を押して仲間に入れてください!
・・・・・・・・・・・・
さて、昨年末になりますが、武蔵野市のA様邸が竣工しましたので、撮影にお伺いしました。
写真の一部をご紹介させていただきます。
広々としたシンプルモノトーンリビング。
オールホワイトの空間に、グレーのアイランドキッチンとテレビ背面の石張りの壁がシックな印象をもたらしています。
すっきりとしたアイランドキッチン。
背面収納の奥には大理石調のタイルを採用しています。
白い天板の効果で、清潔感のある雰囲気に仕上がっています。
キッチン奥には家事途中に使用しやすいワークスペースを設けました。
パントリーへの入り口の角のスペースを利用しました。
落ち着いて読書や作業ができそうです。
そして、キッチンの上にはロフトがあります。
大人が立ち上がるのは難しい天井高ですが、奥行きのあるスペースのため
クリスマスツリーやひな人形など、季節の大型インテリアを格納するのはもちろん
お子さまの遊び場としても活躍させることができそうです。
こちらは階段室の出口付近から見上げた様子。
引き戸の向こうにはリビングダイニングがあります。
ガラス製の引き戸からふわりとこぼれる明かりが美しく、夕暮れには印象的な情景を作ってくれそうです。
シックなトイレと明るい家事室。
A様邸ではクロスの使い分けで空間ごとに異なる雰囲気を楽しめます。
子ども室も華やかに。
カラフルな子ども部屋、お子さまも楽しくお勉強に励むことができそう!
最後に、玄関ホールです。
リビングダイニング同様、来客の目に触れる玄関ではモノトーンにまとめてシックに。
玄関からは中庭が望めるのですが、撮影当日にはまだ植栽の施工が完了しておらず、写真に収めることができませんでした。
いつか機会がありましたら、ぜひ中庭の様子も拝見させていただけたら、と思っております。
・・・・・・・・・
年末、慌ただしい時期のお引っ越しとなり、大変だったかと存じますが
新居で迎える初めてのお正月はいかがでしたでしょうか。
A様、この度は竣工おめでとうございます。
落ち着かれましたら、お住まいになってからの様子もお知らせいただけましたらうれしいです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーー
◆SNS更新中です!
・Facebook→こちら
・instagram→こちら
・pinterest→こちら
・LINE@はバナーをクリック
![]() |