2025.3.19
家を建てた後も、末永く安心して住み続けていただけるように、テラジマアーキテクツではさまざまなアフターサービスをご用意しています。
アフターメンテナンス専門部署・コンストラクションサービスでは、お住まいに関することならほぼどんなことでも対応できるのですが
「具体的にどんなことを頼めるの?」というご質問を頂くことが多くなりましたので
本日は、よくいただくご相談についてご紹介したいと思います。
日常生活の中で床や壁が傷ついたり、ちょっとした修繕が必要になったりすることはよくあります。
そんな時も、私たちにお任せください。ちょっとした傷から大掛かりな補修まで、家が元の美しさを取り戻せるようお手伝いします。
エアコンやキッチン、ユニットバスなど、普段よく使う設備に不具合が生じると、日常生活に支障が出てしまいます。
専門業者のお手配、機器類交換の際のお見積りなど対応いたします。
また「ちょっとした不具合だけど、修理可能?」などのご相談もお気軽にどうぞ。
住まいをピカピカに保つためには、定期的な清掃も大切です。
普段手が届かない場所や、プロに任せたい大掃除など、徹底的にきれいにしたい時にぜひご利用ください。
部分的な清掃から全体のクリーニングまで対応します。
12月は清掃業者が混みあいますので、それ以外の時期に定期的に実施して頂くことをおすすめしています。
外壁は常に風雨にさらされているため、どうしても劣化してしまいます。
家の外観を守るためにも、定期的な塗装が重要です。
また、注文住宅においては10年以降の保証延長の条件のひとつとなりますので
10年点検のタイミングでご案内をさせていただいております。
エコな暮らしに興味がある方には、太陽光発電設備の設置をお勧めしています。
電気代の節約にもつながり、持続可能なライフスタイルをサポートします。
★太陽光発電設備について詳しい解説は以下をご参照ください。
テラジマアーキテクツでは、注文住宅やリノベーションをされたオーナーのお客さま、そのご家族さまのお住まいに限り
小規模な部分リフォームをお引き受けしています。
壁紙の交換や設備の交換、間取りの簡単な変更のご依頼のほか、「こんな不便があるがどう解消したらいい?」などのご相談も承ります。
★過去の事例は以下記事でもご紹介しています。
暮らし方や家族構成の変化に合わせて暮らしやすい住まいにしたい、という場合はリノベーションがおすすめです。
テラジマアーキテクツが標準採用している耐震構法SE構法は、間取りの変更がしやすい構造となっています。
最近のリノベーション人気に伴い、お引渡しから15年以降のお客さまから特にご相談が増えました。
お庭や外回りの植物も、手入れが行き届いていると家全体の雰囲気が一層素敵になります。
定期的な剪定やメンテナンスで、四季折々の美しさをお楽しみいただけるようお手伝いします。
室内の植栽のコーディネートも承ります。
家具やインテリアを探している方には、優待価格でのご購入やインテリアのコーディネートサービスもご用意しています。
心地よい空間を一緒に作りましょう。
★優待がご利用いただけるブランドの一例(2025年3月時点)
Cassina/FLEXFORM/Minotti/B&B/Molteni&C/e interiors/Knoll/alfrex/TIME&STYLE
他、家具や照明、寝具類やエタノール暖炉など多数ブランドをご紹介可能です。
「これ、どうしようかな?」ということがあれば、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
お客様の暮らしを支えるために、私たちが全力でサポートいたします。
私たちは、家を建てた後も末永く長く快適な暮らしをお届けしたいと考えています。
上記でご案内しているのはよくあるご依頼の一例ですが、小さなご相談でももちろん承ります。
どんなことでも、お気軽にご相談くださいね。
★コンストラクションサービスへのお問合せにはこちらのフォームをご利用ください!