2012.2.17
“エネルギーの見える化”皆さまはどの様にお考えでしょうか。
最近は自分の家で自分の使った電気の使用量が確認できるようなシステムが登場しています。
統計によりますと、自分の目で見ることで自然と節電意識が芽生え3割程度の節電が可能とのこと。確かに毎日見ることで自然と自身の使用量が把握出来るので節電には効果的なのではないかと感じます。
このような“見える化”、実は各国で導入されています。
先日、フロリダ州ゲインズビル市での取り組みを拝聴しとても興味深かったのでご紹介いたします。フロリダ州ゲインズビル市ではグーグルマップと連動して自宅のエネルギー使用量が見ることができます。
(フロリダ州ゲインズビル市のwebページより)
このように地図上で近隣世帯の電気使用量が見て取れるのです。
使用料の多い世帯は赤、少ない世帯は緑など色分けがなされています。
自宅での見える化を飛び越えた地域ぐるみの“見える化”対策。とても面白い試みだと感じました。
省エネ対策は日本のみならず世界の課題のひとつです。
周りの国々の取り組みを知り、良い所は採り入れて切磋琢磨していきたいなと感じます。
terajima
◆◆◆◆
▼『SE構法・重量木骨の家 経営者ブログ』建築家・寺島茂ブログはこちら▼
▼お問合せ・ご来社予約・見学会お申込みなどはこちらから▼
info@terajima.co.jp
▼【開拓者たち】予告編▼
▼【開拓者たち】メイキングの様子▼
▼【開拓者たち】DVD & 【Design Gallery(建築家作品集)】 CD のセットはこちらから▼
▼テラジマアーキテクツ・最新イベント情報はこちら▼
▼テラジマアーキテクツ・作品集▼
▼「長期優良住宅」が標準仕様です▼