「光と風」都市の家づくりなら TERAJIMA ARCHITECTS

お客様の声

心豊かに暮らすナチュラルモダンの家

東京都目黒区I様/2017年お引渡し
家族構成:ご夫妻・お子様・動物たち

目黒区の閑静な住宅地に建つI様邸。穏やかな雰囲気のバス通りを進んでいくと、住宅街の中に印象的な外観の邸宅が姿をあらわします。
「展示場巡りが趣味」と話すI様ご主人は、たくさんの住まいの事例を見ることで、ご自分の好みのイメージを膨らませていったのだそう。そうして建築家と二人三脚で作り上げた住まいは、やさしく心地よく、ゆったりと寛げる上質な空間に仕上がり、家族やご友人との豊かな交流が生まれる家となりました。

今回は、I様ご夫婦の家づくりエピソードや、テラジマアーキテクツの住まいでの暮らしについて、お話を伺ってまいりました。

満足のいく家づくりをするために、土地も会社もじっくり研究。

Q.家づくりのきっかけを教えてください。

元々住宅を見るのが好きで、展示場のモデルハウス巡りや不動産広告を見るのが趣味のひとつでした。
それに息子が生き物が好きなこともあって、展示場でよく開催されている「ミニ動物園」などの子供向けイベントに散歩がてらよく連れて行っていたのですが、たくさんのモデルハウスを見ているうちに自分も戸建に住みたい、という思いが段々大きくなってきたんです。

以前住んでいたマンションは駅近で便利でしたが少し手狭で。娘・息子ともに成長に伴ってそれぞれの居場所を求めるようになってきましたので、近い将来家を建てよう、と考え、様々なウェブサイトなどで情報収集を始めたんです。
特に急いでいたわけではなかったので、4~5年以内くらいに建てたいな、という気持ちでいたのですが、元来僕は非常に凝り性で… 一度家づくりについて考え始めると毎日そのことについて検索したり、休みの日にあちこち見に行ってしまうようになりまして、思いのほか一気に話が進んでしまいました(笑)。

いろんな街を散策したりしてあちこち探して、土地を決めるまで1年弱くらいでしょうか。車の出入りがしやすい幅の広い道路に面していることや、角地できれいに整地された環境が気に入って、この土地を購入しました。

Q.テラジマアーキテクツを選んだ理由は?

土地探しと平行して、主にインターネットで建築会社探しを進めていました。
まずは、好みのシンプルモダンのデザインが得意な会社をと思い、住宅のポータルサイトで検索して見つけたのが、テラジマアーキテクツとの出会いだったと思います。建築事例はどれも非常に素敵で、更に調べてみたら標準採用しているSE構法や外張り断熱もなかなか良さそうだし、これはいいなと思いました。

住まいへの希望条件は、シンプルモダンのデザイン、大空間のリビングダイニングと大きなバルコニーがあること、収納が充実していること、快適な動線設計がなされていること、きっと終の棲家になると思うので、年を取っても居心地の良い家であることでした。

実は最初からほとんどテラジマアーキテクツに決めていたけれど、一社だけでは判断できないということで、他社にも見積もりをもらっていた、という形でしたので、決め手といえば「一目ぼれ」です。
毎日ウェブサイトを隅々までくまなく見て、物件が掲載されている雑誌も全て目を通して… 当時の僕はテラジマオタクでした(笑) 

最終的に契約したプランは、SE構法ならではの大空間で、余分な柱のないすっきりとしたリビングダイニングがとても気に入りました。そして希望していた通り、リビングに隣接したバルコニーもとてもゆったりしていて。
マンションに住んでいた頃はバルコニーが狭く、外で過ごすことは出来ませんでしたが、この住まいなら開放的な暮らしが出来るに違いない、と感じました。

Q.設計・施工中のことを教えてください。

設計担当の伊澤さんとの打ち合わせには、いつも僕が一人で参加していました。一対一で、毎回4時間くらいみっちりと…
僕は一日中家のことを考えていてもまったく苦にならないのですが、伊澤さんにはご負担だったのではないかと心配しています(笑)

僕は休日にショールームをよく見に行ったり、インターネットでも常に色々なものを調べたりして、そこで見つけたものなどから色々な要望を伝えていました。
「家は3回建てると満足のいくものができる」とよく言いますが、僕は一回で満足できる家を建てたかったので、毎日、夜中の3時、4時まで調べ物をしたりしていましたね。

そこから出てきた要望に対して、伊澤さんは時には反対意見も言ってくれたり、メリットとデメリットをきちんと教えてくれました。とてもありがたかったですね。やっぱり、プロの意見は大切にしないといいものができませんからね。

現場にもほぼ毎日足を運んで見守っていました。
家づくりは本当に楽しくて、毎日幸せでした。忙しかったけれど、仕上がりを楽しみにしながら作り上げていく過程は、とてもいい思い出になっています。

家事がしやすく、生活感のないすっきりとした空間に。

Q.完成したお住まいはいかがですか?

家族が集まるリビングダイニングは、希望通りの大空間で本当に気に入っています。僕はシンプルモダン、ナチュラルモダン、西海岸風、ラスティック…など、色々なインテリアのテイストが好きなのですが、リビングダイニングはナチュラルとモダンがほどよく融合した雰囲気になっていて。でも基本はシンプルに、小物やグリーンなどを使ってインテリアの雰囲気を変えて楽しむことができるようにしてもらいました。
リビング中央にあるスタディコーナーは、家族みんなで並んで仕事や勉強が出来る大きさなのも気に入っています。

設計担当の伊澤さんは、見えなくていいものをきれいに隠すのがお上手です。細かい部分まですっきり見えるように作ってくれているので、日々の生活でちょっと散らかしたとしても、所帯じみた感じにならないんですよね。これは伊澤さんのおかげだと思っています。

僕が特にこだわったのは動線です。廊下だった部分をリビングダイニングの一部にして、各部屋にリビングから直接出入りできるようにすることでストレスなく行き来できるようにしたり、逆に廊下として残した部分は、庭や飾り棚を眺めてもらえるように敢えて長く取ってもらったり。階段については、リビングで遊んでいる子どもが転んで落ちたりしないよう、当初のプランではリビング中心にあった入り口をリビングから離れた位置にしてもらうなど、安全面での配慮でもあります。
妻が気に入っているのは家事室です。こちらも、洗濯物干しの真下でアイロンがかけられるようになっていたり、家事室の隣に物干し専用の小さなバルコニーを設けていただいていたりと、作業の流れに沿ってつくられていて、とても効率よく家事ができます。
また、キッチン周辺の収納についても、大容量な収納を造作していただいたほかパントリーが併設されていて、とても便利です。マンションでは「納戸」が物置になることが多いと思いますが、全て納戸にしまうと荷物の出し入れのたびに行き来しなければならなくて大変でした。よく使うものはそばに、使う機会が少ないものは別の部屋に、という感じで分けて収納できるようになったので、こちらも家事効率を上げてくれていると感じますね。

遊びに来た友人に必ず羨ましがられるのはシューズインクローゼットです。広めに作ってもらって、靴だけではなくコートも収納できるハンガーを設置していただいたのですが、使いやすくて気に入っています。

家族や友人と豊かな時間を楽しむ住まい。

Q. 家を建てて、暮らしに変化はありましたか?

出かけることが少なくなりました。
以前は、休日には外出することが多かったのですが、今は出かけるよりも家で過ごしたい、と思うようになりましたね。家でご飯を作って食べることが増えました。
キッチンにもゆとりができたので、妻は娘と一緒に料理をしたり、時には家族みんなでクッキーを焼いて食べたりと、とても豊かな時間を楽しめるようになりました。

また、子どもが動物好きなので、今はいろいろなペットを飼っています。犬のほか、中庭にはめだかがいて、ガレージにはカブトムシの幼虫、リビングの水槽では金魚やドジョウなどを飼っています。
戸建だとマンションと違って子どもが走り回ることができるし、かくれんぼもできるし、子どもたちはこの家での暮らしをとても楽しんでいるみたいです。

妻は友達を呼ぶことが多くなりました。
広いバルコニーが出来たので、みんなでバーベキューしたりお茶を飲んだりしていますね。これも、マンションではなかなかできなかったことです。

最近の家族の楽しみは、週末にリビングに設けたプロジェクターで映画を見ることです。
リビングシアターは、もし作れるならぜひ作ったほうがいいと思います!私たちにとっては、家族みんなで過ごす、とても貴重な時間となっています。今後は東京オリンピックをこの大画面で応援できるのが楽しみですね。

Q. これから家を建てる方に、理想の住まいを叶えるためのアドバイスをお願いします。

とにかくたくさんの実例を見ることでしょうか。インターネットや雑誌でじっくり調べてみるのもいいし、テラジマアーキテクツでは見学会も開催しているので、参加してみるといいと思います。
建築士さんには好みが伝わるように、密にコミュニケーションをとるのも大事。
そして、できたら妥協せずこだわったほうがいいです。テラジマアーキテクツは、きっとそれに応えてくれる人たちだと思いますから。

特にお気に入りの場所を
教えてください

無垢フローリングと梁がナチュラルな雰囲気を感じさせる、高天井の大空間リビングダイニング。大きなバルコニーが隣接している。

グレーとホワイトのツートンカラーのキッチン。モダンな雰囲気でナチュラルな空間を引き締める。
右手壁側には大きな造作収納、左手にはパントリーと収納が充実している。

夜のバルコニーの様子。リビングと隣接している。外からの視線を気にせず寛げるスペースとなった。日差しや雨を避けるオーニングも設置している。

左が洗面室、奥に進むと右の家事室に至る。家事室の更に奥には物干し用のバルコニーがある。洗濯、物干し、アイロンがけの一連の作業がしやすい構成。

担当スタッフ紹介

設計:伊澤 杉人

設計:伊澤 杉人

現場監督:松井 英二郎

現場監督:松井 英二郎

コンサルタント:原 正一

コンサルタント:原 正一

設計担当より

I様は弊社の社員全員の顔と名前を覚えてくださったという、未だかつてないお施主様で、色んな意味でインパクトの大きい方でした。
住まいのこともよく考えられておりましたので、打ち合わせ内容もより濃密で深くなってしまうこともしばしばありました。
思い返せば、私の方ではお施主様というよりも半ば同業者という感覚があったような気がします。
もちろんプレッシャーもありましたが、今となっては愉しかった思い出が残るばかりですので、次のお家を建てられる際にはまたご一緒させていただきたいです(笑)。
I様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

loading